八高支ライフ

2021年10月の記事一覧

八高支祭2日目

 八高支祭2日目は、各家庭2名までの来校に限定して実施しました。保護者の方々には事前に1週間前からの検温の記録をお願いする等、安全に留意して実施しました。
 作った製品の販売したり、製造の過程を実演して説明をしたりすることができました。また音楽発表では、普通科3学年によるよさこいソーランや、産業科3年生によるタブレット端末を使ったギターの合奏を披露しました。フィナーレでは、産業科オフィスコース八高支祭の準備をしている様子を取材し編集したビデオを放映しました。
 生徒は、これまでの学習の成果を発揮し、はきはきといた口調や態度で接客をすることができました。
  
  
  
  
  
  

職員ICT学習会の様子

   10月13日(水)に職員ICT学習会を行いました。
生徒のより豊かな学習のため、「プレゼンテーションのコツ」をテーマに、実際に短いプレゼンを仕合いながらコツを確かめ合いました。

  

八高支祭2日目の準備

 午後は、2日目の準備を行いました。担当するブースに飾り付けをしたり、案内表示を取り付けたりしました。後半は、交代でお互いのブースや作品を見学をしました。友達の説明を関心しながら見たり、ゲームを体験したりしていました。説明を担当する生徒は、相手が分かるように伝える練習となり、はきはきとした声や大きく指さしをする等の練習を一生懸命していました。
 明日は、新型コロナウイルス感染予防のため、事前に申し込んだ各家庭2名まで参観することとしております。事前の健康観察をよろしくお願いします。
  
  
       

八高支祭1日目(ステージ発表) 

 八高支祭1日目がスタートしました。
 開催式では、生徒会が全校生徒から公募して決まったテーマを発表しました。
 ステージ発表は、生徒が楽しむ時間です。応援団の応援や音楽クラブの発表の他、オーディションで勝ち残った14のグループが、自分たちで考えた衣装を身に付けのびのびと発表していました。ダンスやギター演奏、ショートコント、ピクトグラムなど盛りだくさんの内容でした。観客から大きな拍手がわき起こったり、曲に合わせて踊ってみたりと全校生徒が思い思いに楽しむことができました。
  
  
  
   
  
  

産業科 フードサービスコースの商品開発

 先日、サンライズベーカリーの方をお招きし、次年度の産業教育フェアに向けて、商品開発を行いました。今回のお題は「八戸のピザ」。八戸と言えば海の幸!生徒は、思考錯誤しながらソースや具材を考えていました!
 今後、海の幸系、肉系、デザート系のピザを開発することになっています。乞うご期待!