八高支ライフ

2022年7月の記事一覧

明日から夏休み

 夏休みを前に、生活安全教室と全校集会を行いました。生活安全教室では、八戸警察署生活安全課少年係より2名の講師を招いて、法律と関連させながらやってはいけないことや交通安全、インターネットのルール等のお話をしていただきました。警察官や生徒指導部主任から、セルフコントロールというキーワードが出されました。
   18歳成人や卒業後の生活を見据えて、自分自身をコントロールできる大人になってほしいものです。
      
        

産業科1学年ALTとの学習

 今日は、産業科1学年のALTとの学習がありました。
 これまでも自分のことを英語で表現することをしていましたが、ニック先生との学習は初めてなので、お互いに自己紹介をしました。ニック先生に自分を分かってもらうために一生懸命あの手この手で自己紹介をしました。
 その後は、じゃんけんをして楽しみました。「じゃんけんぽん」を「ロック、ペーパー、シザース、シュート」のかけ声に換えて取り組みました。
 外国語の背景にある文化や相手に興味を持ち、関わろうとする様子が見られました。
  

オープンスクール(一般事業所対象)を実施しました

 7月11日(月)にオープンスクール(一般事業所対象)を実施しました。本校の教育活動を知っていただくこと、現場実習先を開拓することなどを目的として行っています。今回は11社24名の申込みがありました。既に現場実習を引き受けてくださっている事業所の方が多かったですが、障害者雇用に関心がありこれから現場実習を検討していきたいという事業所の方も複数来校していただきました。
 前半は本校の学校概要、就職までの実習等の流れなどを説明した後、障害者就業・生活支援センターみなとの副センター長より、センターの役割や卒業後の定着支援などについて説明していただきました。後半は授業参観で校内を一巡しましたが、「思った以上に難しい作業を行っている。」「校舎がとてもきれいで感動した。」という感想が寄せられました。
 終了後に書いていただいたアンケートの中に「どんな人材を求めていますか?」という質問があるのですが、「集中して取り組める人。」「困ったとき自分から聞くことができる人。」「素直で元気な挨拶ができる人。」などと書かれていました。現場の声を今後の指導の参考にして、地域で活躍できる生徒の育成に努めていきたいと思います。

 

産業科1学年宿泊研修

 産業科1学年では、毎年、グランドサンピア八戸様を起点に職業教育を意識した宿泊研修を行っています。
 研修内容は、グランドサンピア八戸の館内見学でクリーンスタッフ、厨房スタッフ等の普段目にすることのできない仕事の見学やテーブルマナー教室、さらに、グループホーム見学で将来について考えたり、布団敷き体験等の研修をしたりしました。
 ホテルの客室を清掃する方々や厨房やレストランで働く方々の様子を見学させていただく中で、たくさんの質問が挙げられ、丁寧に答えていただきました。
 まだ1年生ですが、進路決定まで3年あるわけではありません。少しずつ、自分の希望と現実をすりあわせる活動をして、現実として卒業後の生活や仕事を考えていけるようにしていきたいと思います。
     

普通科1学年宿泊研修① 1日目(3・4組)

  6月30日(木)、7月1日(金)に、普通科1学年の宿泊研修がありました。
 今回の宿泊研修では、「鮫地区や八戸市の公共施設の見学や体験活動を通して地域に対する関心を高めること」を目標に、ホテル到着までは校外学習をそれぞれのグループで実施しました。今回は、3、4組の見学や体験活動について紹介します。
 3、4組は、まず、八戸市美術館の見学に行ってきました。現在、八戸市美術館では「馬場のぼる展」を実施していますが、この日はまだ準備段階ということで、美術館の職員の説明を聞き、残念ではありましたが、遠くから準備の様子等を見学しました。広く明るい美術館の中を歩き回り、フリースペースコーナーで絵を描く等して楽しみました。
     
 
 その後、学級ごとに分かれて活動しました。昼食場所は、3組はおはなに、4組はモスバーガーとそれぞれでしたが、事前学習でメニューを調べ、注文の練習をし、緊張しながらも店員さんに話していました。コロナ禍で、校外学習や外での飲食が制限されていたこともあり、経験が少ない生徒もいましたが、事前学習で取り組んできたことの成果が発揮されていたと思います。また、はっち等の見学では、以外と知らない八戸の魅力等、生徒にとっても大きな発見のあった一日でした。
            

 「普通科1学年宿泊研修④」に続く・・・