現在お知らせはありません。
2025.4.11
|
|
『入試情報』に令和7年度オープンキャンパス①②のお知らせを掲載しました。 『行事予定』に4月(更新版)と令和7年度年間行事予定を掲載しました。 『進路指導部から』にオープンスクール(一般事業所対象)のご案内を掲載しました。 『進路指導部から』にパートナーシップ募集のお知らせを掲載しました。 『本校保護者向け情報』に【春の面談週間について】を掲載しました。
|
八高支の様子をお知らせします
令和7年度 運動部活動紹介の掲載
生徒の豊かなスポーツライフの形成に向けた部活動が、4月14日(月)から始まりました。続々と1年生が部活動の体験をしています。
本校の部活動の紹介を部活動ページに掲載しましたので、ぜひご覧ください。
令和6年度 修了式・離任式
3月26日(水)に令和6年度修了式ならびに離任式を行いました。
生徒全員の呼名に対し、1年間の頑張りを思い出しながら堂々と返事をしていました。また、科・コースの各代表が校長先生から修了証書を受け取りました。
校長先生からは、「何度も何度も挑戦し、失敗を重ねながら少しずつ進むことで大きな成長につながります。 時には思い通りにいかず、くじけるようなことがあるかもしれません。失敗を恐れずに挑戦し続けることが、未来を切り拓く力になります。失敗は決して無駄なものではなく、新しい学びや機会なのです。何事にも失敗を恐れずに思いっきり、挑戦していってください。積み重ねた努力は必ず、卒業後の生きる力につながります。」とお話がありました。
離任式では、お世話になった先生方に記念品を渡し、大きな拍手で感謝の思いを伝えることができました。
八戸工業大学の学生さんから、たくさんのイラストをいただきました。
八戸工業大学の学生が、卒業制作として本校の公式キャラクタージョーさんを活用したイラスト集をつくってくれました。
本校を何度も訪問して、学習の様子を見学したり、産業科の生徒と意見交換したりしながら、ジョーさんを擬人化したキャラクターを中心に、各科コースの特色ある学習の様子を役70点ほど制作してくれました。
校長室で、イラストの贈呈式を行い、イラスト制作に関わった本校生徒代表が出席し、データをいただきました。
本校の活動の紹介など、様々な場面で活用させていただきます。ありがとうございました。
令和6年度 卒業証書授与式
3月4日火曜日、卒業証書授与式が挙行され、普通科38名、産業科14名が、これまでの思い出を胸に、晴れやかに巣立っていきました。
送辞では現生徒会長より卒業生へ感謝の言葉が述べられ、答辞では、前生徒会長が3年間の想いや感謝の思いについて卒業生を代表して述べました。式歌や校歌等では、それぞれの思いや気持ちを込めた歌声が響き渡りました。
卒業生退場時には、岩本さんが代表で感謝とお礼の言葉を声高らかに伝えました。
みなさんとても立派な姿でした。
頑張れ、卒業生!
職業コース さめ保育園との交流
普通科職業コースでは、毎年さめ保育園の園児との交流を行っています。今回は2年3組と4組の生徒が園児と交流しました。
題材として選んだのは、小学校の教科書でもおなじみの『スイミー』の読み聞かせです。
スイミーの読み聞かせをした後、魚釣りゲームをして、釣った魚で巨大なスイミーの壁画アートを完成させる!という、2本立ての計画で準備をスタートしました。
絵本の読み聞かせを担当したのは4組の生徒たち。スイミーの世界観を園児たちによりリアルに感じてもらうため、”海の生き物たちを手作りして、園児たちに楽しんでもらおう”ということになりました。
食い入るように話を聞いてくれる園児たちを見て、生徒たちはこれまでの準備の大変さが報われたことでしょう!
続いて、トラクションを担当したのは3組の生徒たち。
魚釣りゲームを楽しんでもらおうと、子どもが好きそうなラメ入りのうろこがついた魚を大量に手作りしました。細かい準備の甲斐もあり、園児たちの魚釣りゲームは大いに盛り上がりました。
姿勢を低くして話しかけたり、ゆっくり分かりやすい言葉で伝えたり・・・。相手のことを考えて接する生徒たち。本当に学びの多い交流になりました。
お世話になったさめ保育園の皆様、本当にありがとうございました。
産業科では、授業の一環として校内でカフェを営業しています。生徒全員お客様のご来校を心よりお待ちしております!
※変更がある場合は当ホームページにてお知らせいたします。詳しくは、下記からご覧ください。
→ Café854からお知らせ
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
2/6(金) 12:00~15:00
八高支リンク集
カテゴリなし
-
文部科学省
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県教育委員会
-
青森県総合学校教育センター
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第一高等養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
・平日
8:10~16:40
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
・【保護者の方へ】 上記時間以外での対応についてはコチラをご覧ください。
青森県立八戸高等支援学校(あおもりけんりつはちのへこうとうしえんがっこう)は、知的障害のある生徒を対象としている高等部単独の学校です。
【マスコットキャラクター:ジョーさん】