八高支ライフ

2021年6月の記事一覧

令和3年度 福祉サービス説明会を開催しました

5月28日(金)、八戸市福祉部障がい福祉課の方を講師に、本校体育館にて福祉サービス説明会を開催しました。3年生の保護者の方が30名ほど参加してくださり、福祉サービスを利用する際の流れなど、皆さん真剣に説明を聞いておられました。また、説明会終了後、卒業後に就労継続支援B型の利用を希望する八戸市在中の3年生保護者を対象に就労アセスメント申請の手続きを行いました。

今年度もコロナウイルスの感染拡大を防ぐため、座席の間隔を十分にとるなどして感染予防を徹底し、無事に実施することができて良かったです。とても参考になるお話をしていただき、来校してくださった障がい福祉課の皆様、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。


             


普通科リサイクル班

校内実習の様子です。

普通科リサイクル班では、空き缶ペットボトルリサイクル、キャンドルリサイクル、野球ボールのリサイクルを行っています。写真は①蕪島から空き缶を運搬中の2人(休憩中)②校長先生と一緒にキャンドルを梱包中③春の甲子園で注目された野球ボールのリサイクルです。校内実習の2週間は長くて大変だったと思いますが、皆さんよく頑張りました。

 ② ③

オオハンゴンゾウ駆除作業


 5月31日(月)から産業科1学年の校内実習が始まりました。早速、31日(月)は、近隣の広場でのオオハンゴンソウ駆除作業です。
 オオハンゴンソウは、特定外来植物にも指定されているので、市教委の方にも御協力いただいて午前中、駆除作業を頑張りました!
 開校当初から行っているオオハンゴンソウの駆除作業。いつか、オオハンゴンソウがなくなる日を目指して、毎年1年生に継承していきたいと思います。
  

普通科2年生現場実習

5月17日(月)~28日(金)の期間、普通科2学年の「産業現場等における実習」がありました。
実習はスーパーや飲食店などの事業所、福祉施設などで行わせていただきました。
実習後の生徒は「大変だったけど次も頑張りたい。」「力仕事の大変さを知りました。」など感想を述べていました。
仕事の大変さを感じつつも、充実した実習になったようです。


 

クラブ活動の様子

 今日は、「クラブ活動の日」です。美術クラブの様子を紹介します。
 美術クラブでは、2つのグループに分かれて、活動をしました。
 「ポーリングアートグループ」は、アクリル絵の具を段ボールに垂らしながら模様を作り、作品を作りました。自分で色を数種類混ぜるなど、工夫を凝らした作品ができました。
   
  
  もう一つのグループでは、学校祭に向けて、自分でテーマや絵のデザインを考えました。
  
 学校祭では、今年度、美術クラブの作品も展示したいと考えています。制作活動、頑張っていきます!