八高支ライフ

2020年6月の記事一覧

文化委員会の活動について

 6月22日(月)、今日は「委員会活動の日」です。新型コロナウイルスの感染拡大防止や授業時数確保の観点から、委員会活動は当初の予定より少なくなりましたが、今年度は年に数回実施します。
 さて、文化委員会の活動の一部について紹介します。
 文化委員会では、学校祭で実施する写真展の準備を行っています。また、学校行事では、校舎正面に近い掲揚台に「国旗、県旗、校旗」を掲揚します。今日はその掲揚の仕方を数名の生徒が教務主任に教わりながら実践しました。旗の上下やロープをねじりながらしっかり閉めて掲揚することなど、色々気を付ける事を教わりました。各学校行事で、国旗や校旗などが掲揚されている時は、文化委員会の生徒が人知れず動いているという証なのです・・・。

     
  

普通科2学年奉仕活動②

 6月12日(金)、月に1回の鮫地区の清掃奉仕活動ということで、普通科2学年職業コースで清掃奉仕活動を実施しました。前回は2、3年生合同での実施でしたが、今回は2年生単独での活動です。また、夏に近付き、気温も高くなってきたこともあり、先輩たちから受け継いだ、おそろいの「ジョーさんTシャツ」を着ての初めての活動でした。
 清掃場所は前回と同じ場所でしたが、マスクの他、蕪島周辺では花火のゴミが多く見つかるなど、これからも継続して活動を行う必要があることを考えることができた一日でした。
   

全国障害者スポーツ大会に向けた練習

全スポ大会の出場予定者・補欠候補者の練習が始まっています。
卓球の選手として選ばれている2人がさわやかな汗を流していました。
大会当日まで、定期的に放課後練習に取り組みます。
 

昼休みの図書室の様子

 休校により遅れていた蔵書点検がようやく完了し、本日から本の貸し出しを開始しました。図書委員の生徒がバーコードリーダーを使って貸し出しを行いました。
 図書委員会では、図書室に入れたい本のアンケートを取ったり、季節の飾り付けや、本の特集を行ったりするなどして、生徒が利用しやすい図書室にしていきたいと思います。

ボランティア清掃と清掃実技試験を行いました


  昨日、今日と連日、環境サービスコースの3年生がボランティア清掃で老人ホームおおひらきと鮫児童館へ出かけ、環境サービスコースの2年生と1年生全員が清掃実技試験を行いました。
 昨日のおおひらきでの活動では、小雨が降る中での活動でしたが、丁寧に素早く作業を進めることができ、予定していた時刻よりも早く終えることができました。また、今日行った鮫児童館では、少ない時間の中で手際よく清掃と草取りを行うことができました。
 1、2年生は校内実習内で、基本的な清掃技術について試験を行いました。緊張しながらも今の実力を十分確認できたいい機会となりました。これからも卒業後の就職に向けて、働くために必要な知識や技術等の習得を目指してほしいと思います。

【3年生ボランティア清掃 おおひらき】
   

【3年生ボランティア清掃 鮫児童館】
  

【清掃実技試験】
  

物流に関する研修会

 6月12日(金)産業科校内実習最終日、1学年の生徒を対象にした物流に関する研修会を行いました。
 株式会社共同物流サービス様から、講師の先生をお招きし、物流の基本や働くときの心構えなどについて講義をしていただきました。また、写真の状況から危険と思われることを予測したり、商品の入ったダンボールについているマークの意味について考えたりしたほか、効率よく安全に荷物を運ぶためにはどうしたらいいのか、実技を通して考えるなど、物流の仕事とは何か理解するための、よい機会となりました。

かぶーにゃ


今月から、週1回(金曜日)、蕪島物産販売施設「かぶーにゃ」に産業科フードサービス
コースで作っているパウンドケーキやバスチー(チーズケーキ)などを納入し始めました。
今日は、パウンドケーキ、バスチー、あんパンを納入してきました。
今後、様々なグッズも納入できればと考えています。
ぜひ、蕪島物産販売施設「かぶーにゃ」へ行ってみましょう!
  

校内カフェ「カフェ854」オープン!


6月11日(木)この日、地域の方々に向け今年度初の「カフェ854」がオープンしました。
対面にしない、間隔を開ける、消毒をする、お会計には仕切りを準備するなど、新型コロナウイルス感染症対策をしての実施となりました。
カフェと平行してアンテナショップも開催しました。
あいにくの雨でしたが、ご来店してくださった皆様、ありがとうございました。
来月のカフェもよろしくお願いいたします!
 
 

鮫駅清掃をしました!


6月10日(水)産業科1学年は、鮫駅清掃を実施しました。
学習して覚えた清掃技術を用いて、日頃お世話になっている鮫駅で実践です。
当日は、八戸駅から副駅長さんもお見えになりました。
とても天気が良い日だったので、暑くて大変でしたが、誰も体調を崩すことなく、任務を遂行してきました!
鮫駅の皆さん、鮫のみなさん、これからもよろしくお願いします!
 
 

八戸学院大学、綿谷先生による陸上競技指導!

 6月11日(木)、八戸学院大学陸上競技部監督の綿谷貴史先生による特別授業が開催され、普通科職業コースの生徒が参加しました!
今回は、『走るときの体の使い方や』、『クラウチングスタート』のポイントについてご指導頂きました。
背筋を伸ばし正しいフォームで走ることや、スタート時は前足へ体重をのせてスムーズに足を運ぶようにすることなど、速く走る為に大切なポイントを学ぶことができました。
参加した生徒たちも、元気に体を動かし、熱心に説明を聞いていました。
昨年度に引き続きご指導頂きました綿谷先生、ありがとうございました。