八高支ライフ

八高支の様子をお知らせします

清掃実技研修を行いました!

 今日は、太平ビルサービスの方を講師にお招きし、産業科1学年を対象にした
清掃実技研修を行いました。ダスターと水モップの使い方を中心にダスタークロス
の使い分けや細かな点について優しく教えていただきました。
 これからの学習活動に活かしていきたいと思います。
 太平ビルサービスの皆さん、ご指導ありがとうございました。
  
 

産業科修学旅行最終日


 今日は、最終日。
 まだまだ修学旅行を続けたい気持ち・・・。でも、最終日になりました。
 大阪城を見学し、八戸に戻りました!
 全員3泊4日の修学旅行を満喫しました!
 

産業科修学旅行3日目


 今日は、午前中は奈良で鹿や古い建造物などに触れました。
事前学習で予備知識はばっちり?ガイドさんの話も興味津々です。

 午後は、USJ手前で昼食を済ませてから visit  USJ
 In USJわくわくが止まらない世界に夜まで・・・楽しみました!

産業科修学旅行2日目

修学旅行2日目の様子です。午前中は、京都市立東山総合支援学校と交流を行いました。パワーポイントで学校の紹介をしたり、お互いにクイズを出し合ったりと盛り上がりました。また、学校のカフェを利用させていただいたり、清水寺や地主神社に案内してもらったりと、大変充実した時間になりました。午後は、自主研修でした。それぞれが事前に調べた場所に実際に行ってみて、見学や体験をしました。

産業科修学旅行1日目

今日から3泊4日で修学旅行がスタートしました。行き先は、関西方面です。
地震により新幹線が2回緊急停止しましたが、無事、東海道新幹線に乗り換え、京都に向かって移動中です。

ヴァンラーレ八戸の選手来校!

 今年も、ヴァンラーレ八戸の選手が来校し、社会・生活コースの皆さんにサッカーを指導してくれました。来てくれた選手は、ヴァンラーレの王子こと金井隆太選手、たましいの秋吉泰佑選手の2名でした。2年目ということで生徒の実態もある程度理解していただき、皆が楽しめるメニューを準備していただきました。サッカーをしているときの生徒たちの笑顔が印象的でした。
 教員免許を持っている金井選手の軽妙な指導とたましいのこもった秋吉選手の熱い指導ありがとうございました。最後は、選手の皆さんと写真を撮ったり、サインをいただいたりしながら楽しい時間を過ごすことができました。今後の試合も頑張ってください。
 

普通科2年生 修学旅行4

最終日はスカイツリーと浅草見学。午後には新幹線で八戸に帰ります。
途中、インフルエンザになって通院する生徒もあり、十分に活動できなかった場面もありましたが、それぞれ自分達の計画にそって見学や体験を楽しむことができました。
  
  

普通科2年生 修学旅行3

2日目は1日いっぱいディズニーランドでした。
各グループ、学級で計画を立ててアトラクションを楽しみました!


3日目はスカイツリー、浅草を見学して新幹線で八戸に戻ってきます。
   

 

普通科2年生 修学旅行2

1日目の午後はグループに分かれての自主研修です。
お台場、皇居、科学技術館、藤子不二雄ミュージアム、カップヌードルミュージアムと、それぞれが事前に調べた移動手段を使い、文化施設やテーマパークの見学や体験を行いました。