入試情報

【令和7年度 オープンキャンパス①②のお知らせ】

〔5月14日(水)申込み締切〕

R7_オープンキャンパス①(教員対象)②(中学生・保護者対象)の御案内(小中学校、特別支援学校).pdf

①は小中学校・特別支援学校教員が対象です。
②は中学生およびその保護者対象(全学年対象)
 *保護者は、各中学校を通して申し込んでください。
 *②は生徒のみの参加はできません。
 *当日うみねこ学園の見学を希望する場合は、事前に在籍している中学校にお話ください。

 

 

○終了しました
【令和7年度新入生説明会について】
・3月11日(火)14:00~15:00です。
・13:30~受付です。

 

○終了しました

【令和7年度 普通科合格発表について】

合格発表は3月3日(月)9:00~16:00です。
本校ホームページへは、9:15~16:00まで掲載します。

選抜結果、合格通知書等を直接受領する場合は、受領書を御持参ください。

様式:八高支_入学者選抜通知受領書.pdf

 

○終了しました

【令和7年度 産業科合格発表について】

合格発表は2月6日(木)9:00~16:00です。
本校ホームページへは、9:15~16:00まで掲載します。

選抜結果、合格通知書等を直接受領する場合は、受領書を御持参ください。

様式:八高支_入学者選抜通知受領書.pdf

 

○終了しました

【令和7年度入学願書の受付について】
・受付期間は、令和7年1月6日(月)から令和7年1月10日(金)までです。
・受付時間は9時から16時です。

 

○終了しました

【受験票について】
・受検票は、1月16日(木)以降に発送をします。
・直接受け取りに来る中学校は、16日(木)以降に御来校ください。
・直接受け取る場合は、受領書を御持参ください。
様式:八高支_入学者選抜受検票受領書.pdf

 
○終了しました
【令和7年度 出願用紙交付について】

①出願用紙は、青森県立八戸高等支援学校で交付します。

出願用紙申込書(特様式第3号)を持参してください。来校する際は、事前に、来校日時を本校担当に電話連絡をしてください。

③郵便により出願用紙を請求する場合は、出願用紙申込書と、必ず送付用封筒(A4の書類が入るサイズ、郵便番号記入、宛名明記、切手貼付)を同封の上、申し込んでください。*封筒を含めない内容量は、1名分約55g 2名分約75g 3名分約95gになります。

④出願用紙は出願予定者数の枚数に加え予備1枚のみ配布しています。

⑤本校を見学していない、また授業体験等を行っていない生徒は、願書申込の前に必ず授業体験を行ってください

⑥交付期間

 令和6年11月1日(金)~令和6年12月24日(火)

 8時30分~16時40分(土曜日、日曜日、休日を除きます。)

 

(八高支)令和7年度入学者募集要項.pdf

〔八高支様式〕学習の習得状況に関する書類.xlsx

特様式第2号 調査書.docx

特様式第3号 出願用紙申込書.docx

特様式第4号 出願承認申請書.docx

特様式第6号 追検査受検希望届.docx

 

 

○終了しました
【オープンキャンパス③のお知らせ】
R6_オープンキャンパス③実施要項(HP用).pdf
本校への入学を検討している生徒は、体験をしてくださるようおねがいします。期間が過ぎた場合は、本校担当にお問い合わせください。
 
○終了しました
【令和6年度 オープンキャンパス①②のお知らせ】
〔5月15日(水)申込み締切〕
 
①は小中学校・特別支援学校教員が対象です。
①の申込み受付は終了しました。
 
②は中学生およびその保護者対象(全学年対象)
 *保護者は、各中学校を通して申し込んでください。
 *②は生徒のみの参加はできません。
 *当日うみねこ学園の見学を希望する場合は、事前に在籍している中学校にお話ください。
 
 
〔制服や作業服等について〕

webオーダーサイトより注文することができます。下のバーナーをクリックすると購入サイトを表示できます。

 

詳細は、青森管公学生服株式会社 八戸営業所にお問い合わせください。

 Tel0178-38-5338

https://ecshop.kanko-gakuseifuku.co.jp/kanko/ec/OMS0010.php?m=0&sm=0&ORG_KBN=0403460220300100