校章
八戸工業大学第二高等学校美術コース3年(当時)栗山さんの作品が開設準備委員長賞を受賞し、校章に決定しました。
デザインコンセプトは以下の通りです。
青森県立八戸高等支援学校が三陸復興国立公園に隣接して
いることから、そこに多く生息しているウミネコの羽を使いました。
ウミネコをあしらい、空を飛ぶことを「前進」、風の中を飛ぶこと
を「意志」、群れで生活することを「協調」とし、八戸高等支援学校
の校訓になぞらえています。
(制作者 応募用紙より)
校歌
青森県立八戸高等支援学校 校歌
作詞 神林 宏喜 作曲 久保 綾花
協力 八戸第二養護学校教職員
遙かに 続く 太平洋
八戸の 学び舎で
いまを 磨く われら
ともに 鍛え 高め合い
熱き想いを 胸に秘め
明日に向かって 踏み出そう
航路を 照らす 白亜の灯
八戸の 学び舎で
未来 拓く われら
共に励まし 支え合い
遠き願いを 胸に秘め
自分を信じ 飛び立とう
Café854営業のお知らせ
産業科では、授業の一環として校内でカフェを営業しています。生徒全員お客様のご来校を心よりお待ちしております!
※変更がある場合は当ホームページにてお知らせいたします。詳しくは、下記からご覧ください。
→ Café854からお知らせ
2025年5月~2026年2月の
営業予定日
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
12/13(土)鮫リンピックの日程による(午前のみ)
2/6(金) 12:00~15:00

2/6(金) 12:00~15:00
リンクリスト
八高支リンク集
カテゴリなし
-
文部科学省
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県教育委員会
-
青森県総合学校教育センター
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第一高等養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
【電話対応時間】
・平日
8:10~16:40
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
・【保護者の方へ】 上記時間以外での対応についてはコチラをご覧ください。
本校について
青森県立八戸高等支援学校(あおもりけんりつはちのへこうとうしえんがっこう)は、知的障害のある生徒を対象としている高等部単独の学校です。
COUNTER
7
1
5
0
3
5
2
学校所在地
【マスコットキャラクター:ジョーさん】