八高支ライフ
12月20日(金)全校集会・新生徒会役員認証式
12月20日(金)に、全校集会・新生徒会役員認証式が行われました。 全校集会では、はじめに校長先生より、「授業や行事での3年生のリーダーシップが目立ち、とても立派でした。3年生が手本となって、学校全体が落ち着くことができていました。」とお話がありました。また、「冬休みは身体や心を十分休め、頑張ることができた自分をほめてあげて下さい。」、「令和元年を振り返り、令和二年をどのように過ごすか目標を立てましょう。」というお話を、落ち着いた様子で、真剣に聞く生徒達の姿が印象的でした。


認証式では、生徒会選挙で当選した新生徒会のメンバーが紹介され、全校生徒の前で認証を受けました。新生徒会長からは、「仲の良い団結した八高支となれるように頑張りたい。」と決意が述べられました。 また、8月からを振り返ってというテーマで、各学年の代表生徒の発表がありました。 1年生からは、体力作りや漢字の勉強、学校祭や職場体験について、2年生からは、現場実習で作業スピードを意識して作業できたことや、修学旅行の思い出についての発表がありました。 3年生からは、青森県障害者スポーツ大会や、現場実習、学級で協力して挑戦した学校祭のステージ発表についての発表がありました。

認証式では、生徒会選挙で当選した新生徒会のメンバーが紹介され、全校生徒の前で認証を受けました。新生徒会長からは、「仲の良い団結した八高支となれるように頑張りたい。」と決意が述べられました。 また、8月からを振り返ってというテーマで、各学年の代表生徒の発表がありました。 1年生からは、体力作りや漢字の勉強、学校祭や職場体験について、2年生からは、現場実習で作業スピードを意識して作業できたことや、修学旅行の思い出についての発表がありました。 3年生からは、青森県障害者スポーツ大会や、現場実習、学級で協力して挑戦した学校祭のステージ発表についての発表がありました。
冬休み中の過ごし方については、本校生徒指導部より、きまりを守ること、犯罪行為をしないこと等のお話がありました。また、3年生に向けては、「内定取り消しにならないように自分や周囲の人のためにきまりやマナーを守るようにしましょう。」とお話があり、今後の将来の生活に向けて、注意すべき大事な内容であると感じました。
最後に全校で校歌を斉唱し、集会は終了しました。
冬休み明けの登校日は1月15日(水)となります。けがや病気等なく、令和二年に元気な生徒たちと会えることを楽しみにしております。
今年も、本校の教育活動にご協力いただきありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください!
Café854営業のお知らせ
産業科では、授業の一環として校内でカフェを営業しています。生徒全員お客様のご来校を心よりお待ちしております!
※変更がある場合は当ホームページにてお知らせいたします。詳しくは、下記からご覧ください。
→ Café854からお知らせ
2025年5月~2026年2月の
営業予定日
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
12/13(土)鮫リンピックの日程による(午前のみ)
2/6(金) 12:00~15:00

2/6(金) 12:00~15:00
リンクリスト
八高支リンク集
カテゴリなし
-
文部科学省
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県教育委員会
-
青森県総合学校教育センター
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第一高等養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
【電話対応時間】
・平日
8:10~16:40
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
・【保護者の方へ】 上記時間以外での対応についてはコチラをご覧ください。
本校について
青森県立八戸高等支援学校(あおもりけんりつはちのへこうとうしえんがっこう)は、知的障害のある生徒を対象としている高等部単独の学校です。
COUNTER
7
1
5
4
6
0
3
学校所在地
【マスコットキャラクター:ジョーさん】