八高支ライフ

2024年6月の記事一覧

職業Aコース 保健体育外部講師授業

 6月20日に、外部講師による授業を行いました。八戸学院大学から木村浩哉教授と、23名の学生が来校して、陸上競技のジャベリックスローの競技を教えていただきました。

 フォームや遠くへ投げるこつ、助走の仕方など、丁寧に教えていただき、最初と最後では記録が伸びる生徒もたくさんいました。楽しみながら取り組むことができ、有意義な時間となりました。

 

育てた野菜で調理活動をしました!

 1年7、8組では、学校の畑でじゃがいも(メークイン)、キュウリ、レタス等を育てています。種や苗から植え、水やりを頑張り、野菜の成長過程を観察しながら授業に取り組んでいます。

 この日は、午前中に好きなドレッシングとトッピングをスーパーで購入し、午後に畑でレタスを収穫し、サラダにしていただきました。採れたて新鮮なレタスはシャキシャキでみずみずしく、とても良い仕上がりでした!生徒たちからは絶えず「おいしい!」と笑顔が こぼれ、「自分たちで育てたんだ」という実感が湧く良い授業になったと思います。

       

 

文を作ろう

 普通科社会コースの国語では、主語と述語のある簡潔な文を、絵を見ながら考える学習をしていました。生徒たちは積極的に発表していました。自分の気持ちを正しく伝えることができるように継続して学習に取り組んでいます。

 

 

東大平町の花壇整備

 普通科環境整備班では、学校に隣接している東大平町の町内会の方と一緒に、花壇に花を植えました。町内会の方に、花を植える場所や植え方を教えてもらったり、楽しく世間話ををしながら作業をすることができました。これから、水やりや花摘みなど、定期的に訪問し花壇を整備することにしています。これからも町内会を華やかにしていきたいです。

      

校内実習2週目スタート!

 先週から始まった校内実習。いよいよ2週目に突入しました!

 疲れた様子は見られるかな?先週学んだことは覚えているかな?等、対応する教員は様々なことを気に掛けながら、実習を進めます。

 校内実習事前学習に話たこと・・・「できることだけを繰り返していても成長はない。成長のためには、少しできないことに取り組むことが必要になる。この校内実習は、後期の現場実習に向けたトレーニングとして、少しだけ厳しい環境を設定している。今の自分から成長したいと思っている人は頑張ってついてきてほしい・・・。」

 今、生徒達はどんな気持ちで2週目を迎えているのでしょう・・・。今の自分には満足していない、何かが足りないと語った1年生達。最後の1週間もコースでの実習の他に、外部講師をお招きした研修や鮫駅清掃もあります。是非、体調管理も行いながら校内実習を完走してほしいと思います!

 今日の写真は、フードサービスコースの食品加工の様子です。マフィンを作っていました!

 

 一年生作のマフィンは販売できるのでしょうか?頑張れ!一年生!