八高支ライフ

八高支の様子をお知らせします

「企画展ふるさとの宝を守る」オープニングセレモニー

 12月1日(木)から種差インフォメーションセンターにおいて「企画展 ふるさとの宝を守る」がスタートします。それに伴い、オープニングセレモニーが行われ、本校産業科からも代表2名が参加しました。
 「企画展 ふるさとの宝を守る」では、本校を始め、地域の学校10校で行っている活動を取り上げています。本校からは、産業科のオオハンゴンソウ駆除作業の様子と作成したチラシを置かせていただいています。さらに、本校普通科と八戸水産高校との海岸清掃についても取り上げられています。
 企画展は令和5年1月31日(火)までです。是非、見に行ってほしいと思います。
   

八戸西高校野球部交流

11月11日(金)八戸西高校野球部が来校し、普通科の生徒と交流しました。
2年ぶりの実施となり、初めて交流する生徒多数でしたが、楽しんでいる様子でした。
西高野球部の皆さん甲子園目指して頑張ってください!
  
  

普通科2年修学旅行5

 今日も晴天に恵まれ、スカイツリーの展望台からは、その影がくっきりと映る姿をみることができたようです。地上が見える透明な床にもチャレンジ!ビルがたくさんの東京ならではの風景を堪能することができたようです。
 お昼ご飯は、浅草で豪華なランチをたっぷりといただき、大満足だったようです。
 たくさんのおみやげや、想い出話を聞くのが楽しみですね。
   
      
  
   
  

普通科2年修学旅行4

 今日は、最終日です。今日も全員が、元気に朝を迎え、しっかりと朝食を食べたようです。部屋の片付けをしてホテルに挨拶、浅草、スカイツリーの見学に出発です。
  

普通科2年修学旅行4

 2日目午後は、Aコースはサンシャイン水族館。Bコースは、カップラーメンミュージアムとお台場散策です。水族館では、青森県ではみることができないような魚たちに出会い、たくさん写真を撮ったようです。カップラーメンミュージアムでは、カップに絵を描いたり、中に入れる具を自分で選んでオリジナルのカップ麺を作っていました。たくさんの思い出とお土産ができましたね。今日も、みんな元気にホテルに戻ってきたようです。