八高支ライフ

八高支の様子をお知らせします

普通科修学旅行2日目②

ディズニーランドを満喫しました。
ホテルとディズニーランドを走って移動する生徒もいるなど元気に活動しています。
各クラスで計画したアトラクションを体験することができました。
スプラッシュマウンテンでは「びっくりした 負けてたまるか〜」と笑顔で絶叫。ハロウィンパレード最終日の盛り上がりに、激しく踊り出す、
お気に入りのかぶりものを買って、友達と笑顔で散策するなど、思いっきり楽しんでいました。
たくさんのお土産を買うと同時に、たくさんの思い出を作ることができました。

                

普通科修学旅行2日目①

11月7日、今朝は全員元気で朝食を食べることができました。
今日は一日ディズニーランドです。
計画したアトラクションを体験できるといいですね。

普通科修学旅行1日目②

11月6日、1日目の午後は自主研修です。事前学習で計画した施設の見学をしました。
三組は、東京駅から電車を乗り継ぎ、お台場散策、うんこミュージアム見学、アクアシティーで買い物や夕食
4組は、アクアパーク品川見学、東京駅キャラクタストリートで買い物、夕食
5・6組は、皇居見学、東京タワー見学、月島に移動しもんじゃ焼き
7・8・9組は、チームラボプラネッツ見学、皇居散策です。
「レインボーブリッジを歩いて渡りました。景色がスゴクきれいでした」
「うんこミュージアムでプリクラで宇宙人になり楽しんだ」
「もんじゃ焼きで、煙がすごく出て楽しい。野菜に挑戦する」
「チームラボで たくさん光るのが楽しかった」
など、思い思いに楽しんだようです。

普通科修学旅行1日目①

11月6日、普通科2年生の修学旅行がスタートしました。
参加者全員元気に八戸駅に集合し、出発式を行いました。
代表生徒が「安全で楽しい時間にしましょう。行ってきます。」と勢いよく挨拶をしました。
この修学旅行で楽しみなことをインタビューしたところ
・ディズニーランドのビックサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテンやホーンデットマンションが楽しみ!
・首都高速湾岸線を走るスポーツカーを見たい!
・チームラボの光が楽しみ!
と話していました。
計画してきたことを思いっきり楽しんできましょう。

令和6年度青森県特別支援学校技能検定・発表会

 10月23日、新青森県総合運動公園マエダアリーナにて行われた技能検定・発表会に普通科ワーク班から選出された生徒達が参加しました。

 本校からは、農業分野、清掃分野(基礎コース・応用コース)、パフォーマンス分野にエントリーし、普段の学習で培った力を存分に発揮することができました。また各校で事前に実施したPC入力分野へも参加し、日頃の練習の成果を発揮することができました。

 展示ブースでは、ワーク班で製作している製品を展示しました。多くの来場者が食い入るように見ていました。

 今回の経験や結果を、今後の生活に生かしていければと思います。