八高支ライフ

八高支の様子をお知らせします

第22回全国障害者スポーツ大会競技結果速報

 10月29日(土)に行われた全国障害者スポーツ大会の少年女子走高跳で本校から出場した産業科3年女子生徒が、大会新記録となる1m30cmで金メダルを獲得しました。また、翌日30日(日)に行われた少年女子100mでも接戦を制し、金メダルを獲得。前日の走高跳に続いて二冠を達成しました。同じく少年男子1500m、800mに出場した産業科3年の男子生徒も健闘し、両種目ともに6位となりました。

 10月31日(月)の大会最終日は、2人が出場予定の4×100mリレーがあります。バトンを繋ぎ、最後まで走り切ってほしいと思います。

 頑張れ,、青森県選手団!頑張れ八高支!
 

青森アビリンピック2022に出場してきました

  10月28日(土)に青森市のポリテクセンター青森で行われたビルクリーニング、ワードプロセッサーに出場してきました。
 企業の方も参加しており、
会場は緊張感が漂よう中で行われました。初めて出た生徒は強張った表情でしたが、自分の順番が来ると気合を入れ直し、練習した成果を存分に発揮していました。また、待機中は他の選手の技を盗もうと競技中の様子をじっと見ていました。企業の方と同じ舞台で勝負できる貴重な体験となり、1、2年生は来年に向けてまた頑張ってほしいと思います。

  

ボランティア清掃に行ってきました

 産業科環境サービスコースの2学年と3学年それぞれがマリエントと鮫児童館で清掃を行ってきました。実習や行事等で伺うことができずにいましたが、久しぶりの校外での活動を楽しんでいる様子が見られました。
 12月まで続きますが、丁寧に、きれいに清掃をし、地域に貢献できるよう取り組んでいきます。
               

全国障害者スポーツ大会出発

 10月29日から栃木県で行われる第22回全国障害者スポーツ大会の陸上競技に本校生徒2名が出場します。
 本日、栃木県宇都宮市に向けて出発しました。大会期間中はタイトなスケジュールで、体力的にも厳しい戦いが予想されますが、これまでの練習の成果を発揮して青森県に勇気と感動を与えてほしいと思います。頑張れ、青森県選手団!頑張れ八高支!  

全国障害者スポーツ大会in栃木 壮行会

 今日は、八高支祭の疲れもありましたが、来週から全国障害者スポーツ大会に参加する2名の生徒の壮行会を行いました。2名は、陸上競技に出場します。
産業科の八島教頭先生からのエールや生徒、職員が寄せ書きしたTシャツをプレゼントしました。全国大会へ向かう2名の生徒にパワーを注入しました。
 是非、頑張ってきてほしいです。