PTA 活動紹介

PTA活動紹介

卒業を祝う会へのご招待!

卒業する3学年保護者の皆さんから、校長先生、普通科主任の道合先生、3学年主任の川村先生の3名が代表で「卒業を祝う会」の素敵な招待状をいただきました。ありがとうございます。
開校初年度、本校の卒業証書授与式は3月3日(土)に行われます。卒業生の皆さん、卒業まであと16日、学校での最後の2週間を充実したものにしてください!
    

NEW 3学年委員会が開催されました

1月26日、30日と3学年委員会が開催されました。卒業証書授与式後に開催する「卒業を祝う会」について、運営や担当決めなど打ち合わせをしました。ホワイトボードには話し合った内容がびっしりと書かれていて、開校初年度に行う「卒業を祝う会」の成功に向けて、これからも進んでいくと思います。
2月にも開催して、委員会活動を行う予定です。
  

PTA第4回役員会が行われました!

1月29日9:00~12:45まで、PTA第4回役員会が行われました。
今年度の各委員会活動の反省が報告されました。その後、来年度に向けて、会則の変更案やPTA組織の見直しについて話し合いました。
また、八高支PTAの礎をさらに築きあげるためのアンケートを保護者のみなさまに向けて、配布させていただくことになりました。忌憚のないご意見を寄せていただければと思います。
   

PTA三役会が行われました!

1月19日、本校において、再来週行われる第4回役員会を前に、三役会を行いました。
今年度のPTA活動を振り返り、来年度に向けて、活発に意見が出されました。
新しいPTAを築きあげていくための土台が固められていくように、第4回の役員会は議題が多岐にわたり、いつもより多くなりそうです!

 

新年最初の広報委員会!

1月17日(水)、広報委員会が開催されました。
広報誌HABATAKI第2号も、記事の打ち込みが終了し、使用する写真も決定しています。今日は、全体のバランスを考えた写真のレイアウトや記事の練り直し等を行いました。
もう少しです(^_^)