八高支ライフ
八高支の様子をお知らせします
接遇に職員研修を行いました。
日本マナー・プロトコール協会認定講師で、八戸グランドホテル顧問の高畑紀子氏をお招きし、本校の全教職員を対象とした「接遇に関する研修会」を実施しました。
「マナーとは何か」ということをそれぞれが考えるところから講義が始まり、挨拶、お辞儀といった基本的な事項から、様々な立場での言葉遣いまで、たくさんのことを教えていただきました。また、電話応対では、姿は見えなくても心をこめて対応することの大切さを学ぶことができました。
この研修から、全教職員が社会人に必要なマナーを身に付け、生徒のみなさんの手本となれるようにしていきたいと強く感じました。
また、保護者の皆様、地域の皆様とお話しする際には、この研修で学んだマナーを常に心がけていきたいと思います。
「マナーとは何か」ということをそれぞれが考えるところから講義が始まり、挨拶、お辞儀といった基本的な事項から、様々な立場での言葉遣いまで、たくさんのことを教えていただきました。また、電話応対では、姿は見えなくても心をこめて対応することの大切さを学ぶことができました。
この研修から、全教職員が社会人に必要なマナーを身に付け、生徒のみなさんの手本となれるようにしていきたいと強く感じました。
また、保護者の皆様、地域の皆様とお話しする際には、この研修で学んだマナーを常に心がけていきたいと思います。
ワークラーニングG班
ワークラーニングG班は清掃をメインに行っています。
7月15日ベルエポックさんでの校外清掃を行いました。
小雨でしたが施設内外の窓清掃、1階2階ホールや階段清掃を分担しました。
生徒各自が担当場所をきれいにしようと集中し、一生懸命取り組んでいました!
普段とは違う場所での清掃はとてもいい経験になります。
次回も頑張ってほしいと思います。

7月15日ベルエポックさんでの校外清掃を行いました。
小雨でしたが施設内外の窓清掃、1階2階ホールや階段清掃を分担しました。
生徒各自が担当場所をきれいにしようと集中し、一生懸命取り組んでいました!
普段とは違う場所での清掃はとてもいい経験になります。
次回も頑張ってほしいと思います。
普通科職業コーストレイルウォーク
7月20日(月)に、普通科職業コース全学年でトレイルウォークを実施しました。
職業コースでは、「種差海岸」、「館鼻公園」、「大須賀・白浜海岸」、「蕪島」へ向かう4つのグループに分かれて歩きました。
天気にも恵まれ、素晴らしい景色を堪能しながら、事故やけがもなく元気に活動することができました。

職業コースでは、「種差海岸」、「館鼻公園」、「大須賀・白浜海岸」、「蕪島」へ向かう4つのグループに分かれて歩きました。
天気にも恵まれ、素晴らしい景色を堪能しながら、事故やけがもなく元気に活動することができました。
産業科種差トレイルウォーク
7月17日(金)産業科全学年で種差トレイルウォークを行いました。
学校から種差海岸までの往復約16kmを歩きました。
お天気にも恵まれ、途中の白浜海岸では砂に足を取られて悪戦苦闘しましたが、全員、元気に学校に戻ることができました。
学校から種差海岸までの往復約16kmを歩きました。
お天気にも恵まれ、途中の白浜海岸では砂に足を取られて悪戦苦闘しましたが、全員、元気に学校に戻ることができました。
普通科職業コース2学年 身だしなみ講座
7月7日(火)、普通科職業コース2学年で、外部講師をお招きして、身だしなみ講座を行いました。「第一印象は清潔感から」と題して、洗顔の仕方やスキンケアの方法について、2グループに分かれて学習しました。洗顔フォームを泡立てて、洗顔すると、「さっぱりした」という声や「肌が少し明るくなった」など、色々な声があちこちから聞こえてきて、生徒にとっても、日々の洗顔について考える良い機会となったと思います。

Café854営業のお知らせ
産業科では、授業の一環として校内でカフェを営業しています。生徒全員お客様のご来校を心よりお待ちしております!
※変更がある場合は当ホームページにてお知らせいたします。詳しくは、下記からご覧ください。
→ Café854からお知らせ
2025年5月~2026年2月の
営業予定日
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
12/13(土)鮫リンピックの日程による(午前のみ)
2/6(金) 12:00~15:00

2/6(金) 12:00~15:00
リンクリスト
八高支リンク集
カテゴリなし
-
文部科学省
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県教育委員会
-
青森県総合学校教育センター
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第一高等養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
【電話対応時間】
・平日
8:10~16:40
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
・【保護者の方へ】 上記時間以外での対応についてはコチラをご覧ください。
本校について
青森県立八戸高等支援学校(あおもりけんりつはちのへこうとうしえんがっこう)は、知的障害のある生徒を対象としている高等部単独の学校です。
COUNTER
7
2
1
7
8
2
1
学校所在地
【マスコットキャラクター:ジョーさん】