PTA 活動紹介

2017年5月の記事一覧

第1回の研修委員会&協力委員会を開催しました!

 5月16日(火)、午前に第1回研修委員会、午後に第1回協力委員会が、本校で開催されました。
 両委員会とも、自己紹介に引き続き、副会長の選出、今年度の活動計画が話し合われ、和気あいあいとした雰囲気の中、積極的な意見交換がなされました。
(写真は研修委員会の様子です)
                            
 

第1回学年委員会が開催されました!

 5月11日(木)、広報委員会に続いて学年委員会が開催されました。
 八戸高等支援学校PTAの委員会活動は、研修委員会、広報委員会、協力委員会、学年委員会の大きく4つの委員会活動があり、学年委員会はさらに1学年委員会、2学年委員会、3学年委員会に分かれています。
 年度初めの第1回学年委員会は、1~3学年の委員会を同日開催し、各学年毎に自己紹介をした後、副会長の選出、学年毎の活動計画について話し合いがもたれました。
     

PTA委員会活動がスタートしました

本校PTA初めての委員会活動。
先陣をきったのは広報委員会です。
自己紹介の後、副会長の選出、広報誌名の立案、活動計画の作成など、活発な意見交換が行われました。
      

PTA総会が行われました

5月1日に青森県立八戸高等支援学校PTA総会が行われ、会則・役員・予算・活動計画等が決定しました。
本校の教育活動が子どもたちにとって、より良いものになるよう、保護者のみなさまのご協力のもと組織として運営されていきます。