八高支ライフ
2019年5月の記事一覧
普通科◆校内実習
普通科ワークラーニングE班(木工・ガラス細工)では、木べら、スプーン、箸作りやガラス細工の活動を行っています。
糸のこ、かんな、のこぎり、ベルトサンダー、彫刻刀、ルーターなど道具もたくさん活用し、安全に気をつけて、商品作りに励んでいます。
新商品への取り組みも行っておりますので、E班の完成品にも、ぜひご興味を!
糸のこ、かんな、のこぎり、ベルトサンダー、彫刻刀、ルーターなど道具もたくさん活用し、安全に気をつけて、商品作りに励んでいます。
新商品への取り組みも行っておりますので、E班の完成品にも、ぜひご興味を!
福祉サービス説明会を開催しました
5月24日(金)、本校保護者を対象に、八戸市福祉部障がい福祉課の方を講師に招いて「福祉サービス説明会」を開催しました。説明会では、障害福祉サービスの内容や種類、サービス利用までの手続きの流れなどについて説明をしていただきました。
卒業後のサービス利用に向けた内容のため、3年生の保護者中心の参加でしたが、1,2年生の保護者も18名ほど参加し、将来の進路選択に向けて多くの情報を得ることができました。
説明会終了後には、就労継続支援B型のサービスを卒業後に利用したい八戸市在住の3年生の保護者が、申請手続きを行いました。
産業科1学年★宿泊研修★
5月23日(木)から24日(金)までの1泊2日。産業科の1学年生徒は、シーガルビューホテルで宿泊研修を行いました。
初日は、ホテルの仕事を見学したり、講話を聞いたりしました。二日目は、実際に働いている方と一緒にシーツやカバーの交換や客室清掃の体験をさせていただきました。
27日(月)から始まる校内実習の事前学習も含めた内容で、「働く」ことを知ったり、考えたりする機会になりました!
シーガルビューホテルの皆様、貴重の体験をさせていただきありがとうございました。
27日(月)からの校内実習も頑張ります!
平成30年度青森県高等学校PTA連合会総会に参加しました。
5月24日(金)14:30より、青森県高等学校PTA連合会総会が青森市のアップルパレスにて行われました。本校からはPTA会長、校長、渉外部主任が出席しました。
総会では昨年度の報告の後、今年度の計画が承認されました。また、最後には新役員からの挨拶もありました。
三八地区の高等学校のPTA会長さんや渉外部の先生方と様々な情報交換ができ、有意義な時間となりました。
総会では昨年度の報告の後、今年度の計画が承認されました。また、最後には新役員からの挨拶もありました。
三八地区の高等学校のPTA会長さんや渉外部の先生方と様々な情報交換ができ、有意義な時間となりました。
F班の活動風景!
F班では、空き缶ペットボトルリサイクルとキャンドルリサイクルを行っています。
写真は空き缶リサイクル作業の「缶つぶし」「仕分け」「管洗い」「プルタブ外し」の様子です。キャンドルリサイクル作業では「ろう削り」「溶かし」などをしています。
校内実習お疲れ様でした。2週間は長くて大変だったと思いますが、皆さんよく頑張りました!

写真は空き缶リサイクル作業の「缶つぶし」「仕分け」「管洗い」「プルタブ外し」の様子です。キャンドルリサイクル作業では「ろう削り」「溶かし」などをしています。
校内実習お疲れ様でした。2週間は長くて大変だったと思いますが、皆さんよく頑張りました!
Café854営業のお知らせ
産業科では、授業の一環として校内でカフェを営業しています。生徒全員お客様のご来校を心よりお待ちしております!
※変更がある場合は当ホームページにてお知らせいたします。詳しくは、下記からご覧ください。
→ Café854からお知らせ
2025年5月~2026年2月の
営業予定日
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
12/13(土)鮫リンピックの日程による(午前のみ)
2/6(金) 12:00~15:00

2/6(金) 12:00~15:00
リンクリスト
八高支リンク集
カテゴリなし
-
文部科学省
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県教育委員会
-
青森県総合学校教育センター
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第一高等養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
【電話対応時間】
・平日
8:10~16:40
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
・【保護者の方へ】 上記時間以外での対応についてはコチラをご覧ください。
本校について
青森県立八戸高等支援学校(あおもりけんりつはちのへこうとうしえんがっこう)は、知的障害のある生徒を対象としている高等部単独の学校です。
COUNTER
7
1
6
1
6
7
5
学校所在地
【マスコットキャラクター:ジョーさん】