八高支ライフ
2020年7月の記事一覧
産業科1学年宿泊研修
7月9日(木)~10日(金)の1泊2日で産業科1学年では、宿泊研修を行いました。
「グランドサンピア八戸」様を拠点に、「働く」をイメージできるように、様々な研修を取り入れながらの宿泊研修です。
ホテル館内の見学やホテルで働く方と一緒に布団敷き体験を行ったり、近隣のグループホームや事業所の見学などを行ったりしました。
2日間、「グランドサンピア八戸」の皆様、ご協力ありがとうございました。
また、「株式会社ユニバース八戸ニュータウン店」様、「太平ビルサービス株式会社」様、「社会福祉法人サポートセンター虹」様、見学へのご協力ありがとうございました。
普段の学習では、なかなか見ることができない場所を実際に見学でき、とても有意義な2日間となりました。これからの、進路学習に生かしていきたいと思います。
社会コース種差トレイルウォーク
7月9日(木)に社会コース種差トレイルウォークを実施しました。天候にも恵まれました。今年は、学校から駅まで徒歩、駅から種差海岸まで電車を利用して行きました。熊の出没や新型コロナウイルスなどの心配も予想されましたが、事故やけがはなく、楽しい思い出を作ることができました。
普通科職業コース3学年「地域の清掃活動」
7月10日(金)に普通科職業コース3学年で蕪島周辺の清掃活動に行きました。プラスチックごみやたばこの吸い殻、空き缶、ガラスの破片などを拾いました。今後も地域がきれいな状態を保つことができるように、清掃活動を続けていきたいと思います。
「命の大切さ」の講座
7月9日助産師の木村とも子先生に来校していただき、授業をしていただきました。自身の出産時のビデオやその後のご家族の成長過程を見せていただいたり、ホワイトボードにわかりやすい絵を描いて説明してくださりました。また、各妊娠週数時の等身大人形やだっこの練習ができる人形を持参していただき、体験的・視覚的・座学的にわかりやすく教えていただきました。終わりには、5人の先生方にも自身の体験や考えを生徒達に伝えて頂き、大変良い授業を作り上げることができました。生徒達も命について深く考えてくれていることに期待しています!!
・出産時のビデオ視聴 ・胎盤と赤ちゃんの関係について ・各妊娠週数の胎児の大きさ

・使用された赤ちゃん達 ・だっこ体験 ・使用された板書
・出産時のビデオ視聴 ・胎盤と赤ちゃんの関係について ・各妊娠週数の胎児の大きさ
・使用された赤ちゃん達 ・だっこ体験 ・使用された板書
クラブ活動が始まりました。
「生徒の一人一人の可能性を広げる」「将来の生活に潤いをもてるようにする」を目標に、全校で学年の枠を取り払いクラブ活動に取り組みました。「陸上、バスケ、野球、サッカー、バトミントン、卓球、障害者スポーツ、音楽ダンス、美術、書道、写真、将棋・オセロ、応援団」のクラブがあり、自分で選んだクラブに生き生きとした表情で楽しんでいました。


Café854営業のお知らせ
産業科では、授業の一環として校内でカフェを営業しています。生徒全員お客様のご来校を心よりお待ちしております!
※変更がある場合は当ホームページにてお知らせいたします。詳しくは、下記からご覧ください。
→ Café854からお知らせ
2025年5月~2026年2月の
営業予定日
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
12/13(土)鮫リンピックの日程による(午前のみ)
2/6(金) 12:00~15:00

2/6(金) 12:00~15:00
リンクリスト
八高支リンク集
カテゴリなし
-
文部科学省
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県教育委員会
-
青森県総合学校教育センター
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第一高等養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
【電話対応時間】
・平日
8:10~16:40
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
・【保護者の方へ】 上記時間以外での対応についてはコチラをご覧ください。
本校について
青森県立八戸高等支援学校(あおもりけんりつはちのへこうとうしえんがっこう)は、知的障害のある生徒を対象としている高等部単独の学校です。
COUNTER
7
1
6
1
7
0
2
学校所在地
【マスコットキャラクター:ジョーさん】