2025年7月の記事一覧
普通科1学年で宿泊研修に行ってきました!
6月26、27日の2日間で宿泊研修を行いました。
午前は各グループでそれぞれの活動を行い、午後はグランドサンピア八戸で過ごしました。
・1グループ(3、4組)は、八戸美術館へ行きました。普段は入れないところを案内していただき、貴重な体験をしました。その後、八戸市役所の10階にある展望回廊へ行き、市役所から見える景色を楽しみました。昼食は八戸グランドホテルで素敵なランチいただきました。
・2グループ(5、6組)は、種差インフォメーションセンターへ行き、種差の自然について学習しました。種差海岸に咲く花や種差海岸に生息する海産物について考えたりして、種差の自然について理解を深めました。昼食は、漁港ストアでうどんやそばをいただきました。
・3グループ(7、8組)は、ラピアへ行きました。「行ったことがある!」という生徒たちが多く、学級の友達と仲良く館内を散策しており、とても楽しそうに過ごしていました。中には、クレーンゲームで景品を獲得した生徒もいました!(すごい!)昼食はフードコートやサイゼリヤでそれぞれ好きな物をいただきました。
・4グループ(9組)は、学校で過ごしてからグランドサンピア八戸へ行きました。部屋ではくつろいだり、美味しいご飯を食べてリラックスして過ごしました。普段の生活とは少し違った楽しいひとときを過ごせました。
生徒たちからは「楽しかった」「また行きたい」等の声がたくさん聞こえて、中には名残惜しそうにしている生徒の様子も見られました。
「事前学習に真剣に取り組んだ分だけ達成感は大きく、楽しかった分だけ疲れもすごい。」
この経験こそ生徒たちにとって大切なことであり、宿泊研修を行うことの意義だったのではないかと思います。
仲間との協力や身の回りのことを自分でする力、公共施設の利用の仕方等の数多くの力を身につけることを目標に今回の宿泊研修は行われました。
今後も多くのことを学び続け、生活に生かしてほしいと思います。
産業科では、授業の一環として校内でカフェを営業しています。生徒全員お客様のご来校を心よりお待ちしております!
※変更がある場合は当ホームページにてお知らせいたします。詳しくは、下記からご覧ください。
→ Café854からお知らせ
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
2/6(金) 12:00~15:00
八高支リンク集
カテゴリなし
-
文部科学省
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県教育委員会
-
青森県総合学校教育センター
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第一高等養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
・平日
8:10~16:40
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
・【保護者の方へ】 上記時間以外での対応についてはコチラをご覧ください。
青森県立八戸高等支援学校(あおもりけんりつはちのへこうとうしえんがっこう)は、知的障害のある生徒を対象としている高等部単独の学校です。
【マスコットキャラクター:ジョーさん】