地域の皆様との交流を深めました!~地域住民向けオープンキャンパス~
7月17日(木)に地域住民の方々を対象に、オープンキャンパスが行なわれました。
前半は、地域の方と普通科職業コースの生徒が同じチームになり、和やかな雰囲気の中でボッチャの対決を楽しみました。生徒たちは、地域の方々と協力しながらプレーすることで、自然と笑顔があふれ、応援の声や拍手が飛び交いました。特に得点が入った際には、「ワーッ!」と歓声が上がり、会場全体が一体となる瞬間もありました。
ボッチャ交流の後は、産業科の生徒によるカフェ体験をしていただきました。生徒が注文を受け、希望のドリンクと生徒特製きなこアイスを提供しました。生徒特製きなこアイスについては「このアイスうまい!」「このアイスは学校で買えるの?」など、とても好評でした。
また、アンテナショップも営業しました。生徒たちが普段の学習で作っている商品を手に取っていただく機会となり、たくさんの方々に購入していただきました。ありがとうございました。
今後もこのような地域との交流の場を大切にしながら、地域に開かれた学校づくりを進めていきたいと思います。
本日はご多用の中ご参加いただき、誠にありがとうございました。皆様のおかげで、生徒たちにとっても貴重な一日となりました。
産業科では、授業の一環として校内でカフェを営業しています。生徒全員お客様のご来校を心よりお待ちしております!
※変更がある場合は当ホームページにてお知らせいたします。詳しくは、下記からご覧ください。
→ Café854からお知らせ
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
2/6(金) 12:00~15:00
八高支リンク集
カテゴリなし
-
文部科学省
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県教育委員会
-
青森県総合学校教育センター
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第一高等養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
・平日
8:10~16:40
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
・【保護者の方へ】 上記時間以外での対応についてはコチラをご覧ください。
青森県立八戸高等支援学校(あおもりけんりつはちのへこうとうしえんがっこう)は、知的障害のある生徒を対象としている高等部単独の学校です。
【マスコットキャラクター:ジョーさん】