八高支ライフ
2020年12月の記事一覧
陸上教室
12月24日、本校体育館にて
陸上アスリートクラブの生徒、八戸第二養護学校の生徒、八戸西高野球部の参加で陸上教室が行われました。
基礎のスキップや動的ストレッチ、瞬発力トレーニング、変形ダッシュを行い
最後は2組に分かれてリレーをしました。
生徒間で動き方を教えあったりハイタッチをしたり、和やかな雰囲気で走ることを楽しんでいました。

陸上アスリートクラブの生徒、八戸第二養護学校の生徒、八戸西高野球部の参加で陸上教室が行われました。
基礎のスキップや動的ストレッチ、瞬発力トレーニング、変形ダッシュを行い
最後は2組に分かれてリレーをしました。
生徒間で動き方を教えあったりハイタッチをしたり、和やかな雰囲気で走ることを楽しんでいました。
全校集会・生徒会認証式
全校集会がありました。冬休みに向け、生活習慣やルールについて生徒会から発表がありました。また、各科・コース代表の生徒が「現場実習」や「学校祭」等、頑張ったことを発表しました。認証式では、選挙の結果、当選した生徒が校長先生から任命書をもらいました。「明るく元気が学校にしたい」と心新たに目標を発表していました。
「情報処理検定」「アビリンピック」「校内写真コンテスト」「校内スポーツ交流」等の表彰式がありました。様々な競技や検定に果敢に挑戦しましたね。
「情報処理検定」「アビリンピック」「校内写真コンテスト」「校内スポーツ交流」等の表彰式がありました。様々な競技や検定に果敢に挑戦しましたね。
さめ保育園とのクリスマスレクリエーション
普通科職業コース3年生が、さめ保育園でクリスマスレクレーションを行いました。
ダンスやゲーム、会の進行等、たくさん練習して臨みました。ボッチャ大会では、1点~3点の的を目がけてボールを転がしました。次第に上手になっていく園児さん達。試合では、11対12で保育園グループの勝ちでした。ハンドベルとトーンチャイムの演奏では、「初めて持ったよ」という園児さんに優しく教え、一緒に「きらきら星」を演奏しました。
外は雪景色でしたが、心温まるレクレーションとなりました。さめ保育園の皆さま、ありがとうございました。
京都とリモート交流!
産業科では、毎年、修学旅行で京都市立東山総合支援学校と交流をしています。
毎年、交流の内容もグレードアップ!今回は、京都での観光案内を予定していましたが、コロナで関西方面への修学旅行iに行けなくなってしまったので、リモート交流をすることになりました。
iーpadでZoomを使って初めての交流を行いました。
最初は、緊張しましたが、お互いの学校紹介をし、フリートークでは笑いあり、和やかに交流を楽しみました。次回は、3月に行います。
八戸市博物館へ校外学習に行きました
普通科3年4組では、八戸市博物館・史跡根城の広場へ校外学習に行ってきました。
博物館では、地域の歴史や文化について知ることができました。史跡根城の広場では、主殿や納屋を見学し、当時の生活様式などを学ぶことができました。
とても実りのある一日となりました。

博物館では、地域の歴史や文化について知ることができました。史跡根城の広場では、主殿や納屋を見学し、当時の生活様式などを学ぶことができました。
とても実りのある一日となりました。
Café854営業のお知らせ
産業科では、授業の一環として校内でカフェを営業しています。生徒全員お客様のご来校を心よりお待ちしております!
※変更がある場合は当ホームページにてお知らせいたします。詳しくは、下記からご覧ください。
→ Café854からお知らせ
2025年5月~2026年2月の
営業予定日
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
12/13(土)鮫リンピックの日程による(午前のみ)
2/6(金) 12:00~15:00

2/6(金) 12:00~15:00
リンクリスト
八高支リンク集
カテゴリなし
-
文部科学省
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県教育委員会
-
青森県総合学校教育センター
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第一高等養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
【電話対応時間】
・平日
8:10~16:40
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
・【保護者の方へ】 上記時間以外での対応についてはコチラをご覧ください。
本校について
青森県立八戸高等支援学校(あおもりけんりつはちのへこうとうしえんがっこう)は、知的障害のある生徒を対象としている高等部単独の学校です。
COUNTER
7
1
5
3
9
0
7
学校所在地
【マスコットキャラクター:ジョーさん】