八高支ライフ
2021年6月の記事一覧
八戸工業大学との合同学習
6月24日(金)八戸工業大学学生との3回目の合同学習が行われました。
今回は、これまでの5グループでの話合いやアンケートの分析から、それぞれが校内カフェ「カフェ854」の改善点について発表しました。
内装や運営方法、周知の仕方など様々な角度からのアイデアが多く発表され、とても刺激的な発表となりました。
次回は、7月15日(木)の予定。そこでは、今回のアイデアをより具体的に提案していく予定です。次回もとても楽しみです。
S・ライン様よりマスクをいただきました
株式会社アールG S・ライン様より、マスクを1000枚いただきました。S・ライン様は、本校生徒が産業現場実習における実習を引き受けてくださったり、本校の卒業生が就労させていただいたりしている事業所です。
贈呈式では、S・ラインで働いている本校卒業生が3名来校し「健康で元気に実習や学習をしてほしい」「産業現場等における実習で力を発揮してほしい」とあたたかい言葉をいただきました。また、本校の生徒会長が受け取り「大事に使います」「新型コロナウィルスに負けないで頑張ります」と感謝の言葉を述べていました。
大変ありがとうございました。全校で大事に使わせていただきます。
贈呈式では、S・ラインで働いている本校卒業生が3名来校し「健康で元気に実習や学習をしてほしい」「産業現場等における実習で力を発揮してほしい」とあたたかい言葉をいただきました。また、本校の生徒会長が受け取り「大事に使います」「新型コロナウィルスに負けないで頑張ります」と感謝の言葉を述べていました。
大変ありがとうございました。全校で大事に使わせていただきます。
1学年職場見学会
6月15日(火)、1学年を対象に八戸市内の福祉施設で職場見学会を実施しました。
それぞれグループに分かれて、『ライブワークス』、『ソーシャルファームエッグス』、『チョコクッキー八戸』、『リヴェールユートピア』の4か所を見学させて頂き作業内容や働くために大切なことなどを施設の方々に教えていただきました。
卒業後の生活を見据え、働くことへの関心やイメージをもつ素晴らしい機会となりました。
見学させていただきました施設の皆さま、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
地域における奉仕活動
6月11日(金)、普通科2年生で今年度1回目の地域における奉仕活動を行いました。
とても暑い中でしたが、鮫駅方面や鮫角灯台方面へコースを分散し、たくさんのごみを拾ってきました。
地域の方から感謝の言葉をいただき、照れながらも、誇らしげな表情を見せていました。
浮木寺さんでの作業(普通科環境整備班)
6月9日(水)のワークラーニングにおいて、普通科環境整備班が浮木寺さんの駐車場の草取り作業を行いました。
日頃から学校でも行っている作業のため、草刈り鎌や根切り、根掘りなど、その場の状況に適した道具を生徒それぞれが選んで作業を進めることができました。
作業を行う中で、地域の方々から「お疲れさま!」「ありがとう!」など、たくさんのお声掛けをいただきました。終わりの挨拶をした際には、住職さんからもお礼の言葉をいただき、生徒達が充実した表情をしていたのが印象的でした。
今後も、学校・地域での作業を頑張っていきたいと思います!
Café854営業のお知らせ
産業科では、授業の一環として校内でカフェを営業しています。生徒全員お客様のご来校を心よりお待ちしております!
※変更がある場合は当ホームページにてお知らせいたします。詳しくは、下記からご覧ください。
→ Café854からお知らせ
2025年5月~2026年2月の
営業予定日
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
12/13(土)鮫リンピックの日程による(午前のみ)
2/6(金) 12:00~15:00

2/6(金) 12:00~15:00
リンクリスト
八高支リンク集
カテゴリなし
-
文部科学省
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県教育委員会
-
青森県総合学校教育センター
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第一高等養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
【電話対応時間】
・平日
8:10~16:40
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
・【保護者の方へ】 上記時間以外での対応についてはコチラをご覧ください。
本校について
青森県立八戸高等支援学校(あおもりけんりつはちのへこうとうしえんがっこう)は、知的障害のある生徒を対象としている高等部単独の学校です。
COUNTER
7
1
5
3
9
9
1
学校所在地
【マスコットキャラクター:ジョーさん】