2023年10月の記事一覧
2023/06/08 産業科校内実習4日目!
本日は、産業科校内実習の4日目でした。
午前は、1組:フードサービスコース、2組:環境サービスコース。
午後は、1組:環境サービスコース、2組:オフィスサービスコースでの実習でした。
環境サービスコースでは、先日の清掃実技研修で教えていただいたダスター、水モップの使い方を復習しながら、校内のホールや廊下等で実践してみました。フードサービスコースでは、接客と食品加工に分かれ、エプロンをたたんだり、挨拶やお辞儀の練習、マフィン作りを行いました。オフィスサービスコースでは、職員からの依頼で、掲示物の修正や領収書等の作成を行いました。
少しずつ疲れが見られる生徒もでてきました・・・
学校から帰った後や休日の過ごし方を工夫して早めに疲れをとるようにしたいものです。
今週ももう少し、元気に頑張っていこう!
2023/06/07 産業科1学年校内実習3日目!
今日水曜日、学校は午前で終了です。従って、産業科1学年校内実習も午前で終わりとなります。
3日目の今日は、1組はオフィスサービスコース、2組はフードサービスコースでの実習を行っていました。
オフィスサービスコースでは、様々な依頼業務(印刷・丁合業務、集金袋・領収書作成等)にあたっていました。
フードサービスコースでは、2グループに分かれてマフィン作りと接客練習を行っていました。
これまで、漠然としていた「働く」というイメージだったと思いますが、しっかり、「働く」ということについて考えながら、緊張感をもって校内実習を行ってほしいと思います。
写真等はありませんが、同時進行の産業現場等における実習を行っている2、3年生も頑張っています!
産業科全員、「働く」を頑張ります!
2023/06/06 産業科校内実習2日目
今日は、産業科1学年校内実習2日目!
午前はそれぞれのコースでの実習。午後はオオハンゴンソウ駆除作業を行いました。
オオハンゴンソウは、特定外来植物に指定されている植物です。理科の授業でも学習して臨みました。さらに、八戸市教育委員会社会教育課の甲田さんからもご指導いただき作業に取りかかりました。今日は1000本を超えるオオハンゴンソウを駆除することができました!
とてもやりがいのある作業で、生徒も生き生きと活動していました。
明日も頑張ります!
2023/06/06 普通科校内実習
5月22日(月)~6月2日(金)まで、普通科で校内実習が行われました。校内で2週間働く体験を通し、働くことに対する基本的な態度を育てることを目的に取り組みました。
1年生は初めての校内実習で、大変な様子も見られましたが、クラスの友達や仲間と協力して、一生懸命ワークラーニングの活動に取り組み、働くための学習を2週間やり切りました。
今回の経験をひとつ自分の自信として、これからの学習活動や産業現場等における実習に生かし、進路実現に向けて頑張ってほしいと思います。
2023/06/05 花の季節になりました!
普通科のワークラーニング環境整備班では、毎年町内のフラワーポットの管理を行っています。今日、町内の方と一緒に花の苗を植えました。一つのフラワーポットに3本ずつ苗を植え、何度も水やりをしました。苗を植えた後、苗の周りに腐葉土を敷き詰めると乾燥を防ぐことができるということを町内の方から教えていただき、生徒たちは手や移植べらで優しく腐葉土をかけていました。最後に、フラワーポットの花たちが引き立つように歩道の草取りもしました。今後も、水やり等、花の管理をして行く予定です。
来校した際は、きれいに咲いている花をぜひ見てくださいね。
産業科では、授業の一環として校内でカフェを営業しています。生徒全員お客様のご来校を心よりお待ちしております!
※変更がある場合は当ホームページにてお知らせいたします。詳しくは、下記からご覧ください。
→ Café854からお知らせ
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
2/6(金) 12:00~15:00
八高支リンク集
カテゴリなし
-
文部科学省
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県教育委員会
-
青森県総合学校教育センター
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第一高等養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
・平日
8:10~16:40
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
・【保護者の方へ】 上記時間以外での対応についてはコチラをご覧ください。
青森県立八戸高等支援学校(あおもりけんりつはちのへこうとうしえんがっこう)は、知的障害のある生徒を対象としている高等部単独の学校です。
【マスコットキャラクター:ジョーさん】