八高支ライフ
2022年12月の記事一覧
普通科職業コース体育 選択種目発表会
12月8日(木)、普通科職業コースの体育で、選択種目の発表会を行いました。生徒は、ダンス、マット運動、跳び箱の3種目から1種目選択し、約1ヶ月練習に取り組んできました。その発表会の様子を紹介します。
ダンスは、ダンスを選択した生徒が4グループに分かれ、課題曲を踊りました。基本のダンスパートは全グループ同じですが、間奏部分はグループで学習したステップや振り付けを組み合わせ、グループ独自のものを作り上げて踊りました。

マット運動は、基本となる前転、後転のほか、倒立やロンダート等について、練習に取り組みました。やり方を教わったり、友達と見合ったり、動きを情報機器で撮って手や足、頭の位置等を確認しながら取り組みました。学習したものを5種類組み合わせて発表するということで、構成等も悩みながら取り組みました。

跳び箱は、開脚跳び、抱え込み跳び、台上前転、前方倒立回転跳びか種類種類選択して取り組みました。自分が跳べる高さや台に着く手の位置、踏み切り板の位置を確認しながら取り組みました。

現場実習が入り、思ったように練習ができなかった生徒もいましたが、はじめに比べ、高く跳べたり、うまくできるようになったりする生徒が多くなったと思います。また、できるようになった生徒はよりきれいな見え方を意識して練習に取り組んだり、友達同士お互いにアドバイスをする様子が印象的でした。1、2年生は来年もより高みを、美しさを目指して頑張ってほしいと思います。
ダンスは、ダンスを選択した生徒が4グループに分かれ、課題曲を踊りました。基本のダンスパートは全グループ同じですが、間奏部分はグループで学習したステップや振り付けを組み合わせ、グループ独自のものを作り上げて踊りました。
マット運動は、基本となる前転、後転のほか、倒立やロンダート等について、練習に取り組みました。やり方を教わったり、友達と見合ったり、動きを情報機器で撮って手や足、頭の位置等を確認しながら取り組みました。学習したものを5種類組み合わせて発表するということで、構成等も悩みながら取り組みました。
跳び箱は、開脚跳び、抱え込み跳び、台上前転、前方倒立回転跳びか種類種類選択して取り組みました。自分が跳べる高さや台に着く手の位置、踏み切り板の位置を確認しながら取り組みました。
現場実習が入り、思ったように練習ができなかった生徒もいましたが、はじめに比べ、高く跳べたり、うまくできるようになったりする生徒が多くなったと思います。また、できるようになった生徒はよりきれいな見え方を意識して練習に取り組んだり、友達同士お互いにアドバイスをする様子が印象的でした。1、2年生は来年もより高みを、美しさを目指して頑張ってほしいと思います。
Café854営業のお知らせ
産業科では、授業の一環として校内でカフェを営業しています。生徒全員お客様のご来校を心よりお待ちしております!
※変更がある場合は当ホームページにてお知らせいたします。詳しくは、下記からご覧ください。
→ Café854からお知らせ
2025年5月~2026年2月の
営業予定日
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
5/23(金) 13:00~15:00
6/27(金) 13:00~15:00
7/17(木) 13:00~15:00
9/19(金) 13:00~15:00
10/18(土) 学校祭の日程による(午前のみ)
11/27(木) 12:00~15:00
12/12(金) 12:00~15:00
12/13(土)鮫リンピックの日程による(午前のみ)
2/6(金) 12:00~15:00

2/6(金) 12:00~15:00
リンクリスト
八高支リンク集
カテゴリなし
-
文部科学省
-
国立特別支援教育総合研究所
-
青森県教育委員会
-
青森県総合学校教育センター
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
-
青森県立盲学校
-
青森県立八戸盲学校
-
青森県立青森聾学校
-
青森県立弘前聾学校
-
青森県立八戸聾学校
-
青森県立青森第一養護学校
-
青森県立青森第二養護学校
-
青森県立青森若葉養護学校
-
青森県立青森第一高等養護学校
-
青森県立青森第二高等養護学校
-
青森県立浪岡養護学校
-
青森県立弘前第一養護学校
-
青森県立弘前第二養護学校
-
青森県立八戸第一養護学校
-
青森県立八戸第二養護学校
-
青森県立黒石養護学校
-
青森県立むつ養護学校
-
青森県立森田養護学校
-
青森県立七戸養護学校
-
弘前大学教育学部附属特別支援学校
-
青森県特別支援学校技能検定•発表会
【電話対応時間】
・平日
8:10~16:40
・授業日でない土・日・祝日は電話対応しておりません。ご了承ください。
・【保護者の方へ】 上記時間以外での対応についてはコチラをご覧ください。
本校について
青森県立八戸高等支援学校(あおもりけんりつはちのへこうとうしえんがっこう)は、知的障害のある生徒を対象としている高等部単独の学校です。
COUNTER
7
1
5
8
3
3
3
学校所在地
【マスコットキャラクター:ジョーさん】