PTA 活動紹介

第1回進路対策・研修委員会

 5月24日(金)、13時30分から、第1回PTA進路対策・研修委員会を開催しました。

 今回は、第1回ということで、委員の顔合わせや6月20日(木)に実施するPTA進路学習会に向け、概要の説明や役割分担等を確認しました。今回のPTA進路学習会は2回に分けて実施し、1回目の6月20日(木)は、株式会社ハチカンの長根様を御招きして御講演いただきます。この講演に向けて、委員が聞きたいことや疑問に思っていることを出しあいました。

 

 進路対策・研修委員会は、今年度より、名称と活動内容を変更して新しく編成し直した委員会です。在学中あるいは卒業後の進路や生活に向けて必要な情報を研修を通して学ぶ委員会です。今回の第1回は、産業科のカフェを利用し、雑談をしながら気になること等を確認していきました。委員会の中で、気になることがございましたら、遠慮なく話題にしていただき、相談していただければと思います。皆さんで、よい委員会にしていきましょう!