八高支ライフ

地域の環境整備作業を行いました(普通科環境整備班)

 12月16日(水)のワークラーニングの授業で、普通科環境整備班が地域での作業を行いました。
 今年度から管理させていただいている八戸市の花(鮫地区)の処理、歩道の雑草取り、ゴミ収集所・バス停・待合椅子・掲示板拭き等の作業を行いました。
 冬期間となり、地域でできる作業は限られてきましたが、少しでも地域の方々のためになる作業を見つけ、実施していきたいと思います。
 本日はデーリー東北さんが取材に来て下さり、3年生の2名がインタビューを受けました。地域での作業について、それぞれの感じていることを伝えることができました。
 地域から戻った後は、学校敷地内の駐車場の雪かきを行いました。