八高支ライフ

産業科 校内実習3日目

 1年生は外部講師を招いての学習、2年生はボランティア清掃で鮫公民館へ出かけました。
 1年生は校内実習3日目で、やや疲労感が見られるものの、太平ビルサービスから来校した2名の講師を前に真剣な面持ちで1時間半程、フロア清掃の基本であるダスターがけと水モップ清掃の仕方について教えていただきました。プロの技術を真剣に見つめ、その後の体験でも道具の操作や清掃のコツ等を教わっていました。
 2年生は、初めて鮫公民館で清掃を行いました。約1時間半で、ホールや会議室、玄関等の清掃を終えることができました。今後も定期的にボランティア清掃で校外へ出かけます。学校での学習が地域で生かされるよう、頑張っていきます。

【1年生 清掃実技研修】

  


【2年生 ボランティア清掃 鮫公民館】