八高支ライフ

八戸港で釣れる海の生き物について調査

 1年5組では、総合的な探究の時間に八戸市について調べる学習をしています。

 今回は、「八戸港で釣れる海の生き物」について調べる活動を行いました。

 子どもたちは、事前に八戸港で釣れる魚の名前や特徴について、ICT機器を用いて調べ、サバやイワシが釣れることや釣り方についてまとめました。そして、実際に鮫漁港へ行き釣りを体験することで、八戸市の海の豊かさに興味を広げていきました。

 身近な地域や自然に目を向けることで、新たな発見や疑問が次々と生まれ、探求心が一層深まる授業となりました。