八高支ライフ

放送による全校集会


 今日は、全校集会がありました。
 いつもであれば、全員体育館に集まり、各担当者からの話に耳を傾けていましたが、
新型コロナウイルス感染症の予防のため、各学級で放送での全校集会となりました。
新たな試みでしたが、それぞれの学級で、話に耳を傾けたり、資料を見たりすることが
できていました。
 今日の内容は、体育祭や委員会、校内実習と現場実習についてでした。
1学年の生徒は、初めての校内実習についての話に真剣に耳を傾けていました。
(一日中、働く経験となりますが、ぜひ、頑張ってほしいと思います。)
まだ新型コロナウイルスの影響で、通常通りの学習はできないかもしれませんが、
コロナに負けず、できる範囲で、自分たちの学校生活を送っていきたいと思います。